石川県金沢市 地元密着型でご好評を頂いている百万石特許事務所のホームページです。特許業界で25年。機械、装置、製造方法等に精通しています。特許・商標出願、登録可能性調査(無料)、ライセンス契約、紛争解決、セミナー等のサービスを高品質且つ分かりやすい料金体系でお届けします。
新着記事

新着記事

小規模事業者持続化補助金の公募のお知らせ

小規模事業者が、商工会の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む費用の2/3を補助します。補助上限額は50万円です。 1.受付開始 平成30年3月9日(金) 2.受付締切 平成30年5月 …

「地域団体商標の活用によるたからモノのブランディング」開催のお知らせ

 本セミナーは、地域ブランディングの専門家による講演や中部地域における地域団体商標を用いた地域ブランディングの成功事例を地域ブランド推進団体の担当者がご紹介します。  また、ご参加いただいた方には地域団体商標を活用した1 …

新たなビジネスモデル

約1年前に、2箇所墓参りしたらその後すぐに商標出願の依頼が2件あったという話を投稿しました。 ふと思い立ってこの月曜の朝に妻の方のお墓2箇所をお参りしてみたところ、今日(水)までに商標出願の依頼が3件ありました。 毎日墓 …

特許・商標検索セミナー

本日、13:30から2時間、セミナー講師を務めてきました。 定員18名のところ参加者10名、関係者3名という大盛況ぶり。 ほとんどメーカーの方でした。 中小企業の場合、知的財産専門ではなく、何かの業務と掛け持ちしている方 …

京都大学iPS細胞研究所 知財グループの求人

ノーベル賞を受賞した山中伸弥教授が所長を務める京都大学iPS細胞研究所ですが、そこの知財グループの求人情報がパテントサロンというサイトに掲載されていました。 以下のURLのページで開示されている同研究所の研究成果のプレス …

自営業者のモチベーションUP法

うちのミッションは 「従業員とお客様の幸福を追求することです!」 と決めてみたものの、なんかいまいちやる気が出ない社長・所長は少なくないのではないでしょうか。 そんな方には「闇金ウシジマくん」をお勧めします。 軽い気持ち …

オリンピックの壮行会問題

企業が社員のオリンピック選手の壮行会をメディアで公開するのは、企業の宣伝目的に当たるので好ましくないというJOCの意見を受けて、壮行会を非公開にした企業が多くありました。 JOCの意見はオリンピック協賛企業のことを配慮し …

農機の自動運転

クボタの社長が2021年までにトラクターなどの農機の完全自動運転を技術的に可能にする意向を明らかにしました。(毎日新聞) 農地までの往復も自動にするということなので、トラクターが自分で車庫から出て、道路を走って田んぼまで …

棋譜と著作権

「棋譜」は将棋などの対戦の指し手順を記録したものですが、棋譜を無断で雑誌に載せたりネットで配信したりするのは禁止されています。 棋譜は著作権で守られるものではないというのが一般的な考えですが、対戦を主催している会社(例え …

BBS vs 885

自動車用の高級ホイールメーカーBBSですが、海賊版の885を販売していたフィンランドの会社との商標権侵害訴訟に勝利したそうです(写真はBBS社HPより) まさかと思って日本の商標出願を調べてみたところ、添付のとおりフィン …

« 1 100 101 102 155 »
PAGETOP
Copyright © 石川県金沢市 地元密着型 百万石特許事務所 【公式ホームページ】 All Rights Reserved.