石川県金沢市 地元密着型でご好評を頂いている百万石特許事務所のホームページです。特許業界で25年。機械、装置、製造方法等に精通しています。特許・商標出願、登録可能性調査(無料)、ライセンス契約、紛争解決、セミナー等のサービスを高品質且つ分かりやすい料金体系でお届けします。

新着記事

  • HOME »
  • 新着記事

自撮りドローン

スマホ一体型のケースから取り出してスマホで操作しながら撮影できます。 開発資金募集中で2017年の販売を計画しているとのこと。(GIZMODO) 自撮り棒よりスマートでいいですね。 案外自撮り棒よりもブレずに撮れるのかも …

くら寿司の牛丼

これまで酢飯を使った「シャリカレー」や「シャリコーラ」等のびっくり商品を世に問うてきたくら寿司ですが、「牛丼を超えた、『牛丼』」という名前の牛丼を販売するそうです。 「シャリ牛丼」が商標出願中なのにこの名前を使わないのは …

ダイソンの次の新製品

ダイソンが電気自動車を発売する可能性があるそうです。 電気自動車は航続距離を伸ばすために電池の性能が重要になりますが、ダイソンには主力のコードレス掃除機で培った電池技術があります。 そんなことより、ダイソンのドライヤーの …

役に固執しない

一つの役をあまり長い間続けるべきではなく、適当なタイミングで辞めるのが本人にとっても組織にとってもいいことだという考えがよくビジネス書で紹介されており、なるほどと思っていました。 というわけで、長い間県内の2つの大学でお …

旺文社が入試問題のPDFデータを削除

高校・大学から提供してもらった入試問題の原本を捨ててPDF化して保存していたが、この行為が複製権の侵害にあたるおそれがあるという旺文社独自の判断により、保存していたPDFを全て捨てたそうです。(旺文社ニュースリリースより …

ヒトとヘビ

名古屋大学の研究によると、ヒトにはヘビをすぐに発見できる能力が備わっているそうです。 ヘビ、ネコ、トリ、サカナの写真を学生に見せながら徐々に環境を変えていったところ、ヘビだけはかなり見づらい状況でも発見できました。 ヒト …

待ち時間について

ここひと月の間、とある人気の眼科クリニックに3回通ったんですが、毎回診察まで1時間ほど待たされます。 内心「2度と来ない」と決意しながらいざ診察を受けると先生が丁寧に診てくれるので「まあいいか」と気が変わるのを繰り返して …

カンボジアで特許を取りたい方に朗報

日本で特許が認められた場合、カンボジアでは実質的に審査を受けずに特許が認められるようになりました。 日本の特許庁審査官の能力が高いからですね。 これまでは日系企業によるカンボジアでの300件以上の出願が審査されずに放置さ …

セミナーのお知らせ

架空の県産品「梨」を題材にして、オリジナル商品や加工品の開発など長期的な販売戦略を学ぶ全3回のセミナーが開催されます。 商標法、種苗法、地理的表示法、食品表示法の違いについても解説します(といっても私が解説するわけではあ …

上手いネーミング

仕事柄、商品の名前が気になるのですが、これは上手いと思いました。 ファンケルのサプリメントで、手元のピント調整力に効果があるという機能性表示食品「えんきん」です。 何に効果があるのかすぐに分かり決して冗長ではなくひらがな …

« 1 137 138 139 162 »
PAGETOP
Copyright © 石川県金沢市 地元密着型 百万石特許事務所 【公式ホームページ】 All Rights Reserved.