新着記事
注射針付きコンタクトレンズ
2022年7月25日 新着記事
米国と韓国の大学の研究チームがシリコン製のナノサイズの針をコンタクトレンズの内面に多数付ける技術を開発中です。 普通通りにコンタクトレンズを装着すると、針が角膜に刺さり、数カ月か …
人工知能は発明者ではない
2022年7月21日 新着記事
人工知能が何かを発明した場合、特許の権利者になれるのかという点が世界で問題になっています。 このたび欧州特許庁の審判部が人工知能DABUSを発明者とする特許出願を拒絶しました。 …
【石川県金沢市 ・ 株式会社U様】
この度は大変お世話になりました。初めての特許でしたが的確なアドバイスをわかり易く説明して下さりとても安心してお願いする事がでしました。特許まで早い対応とスピードで行って下さり、本当にありがとうございました。 ------ …
ダイソンVSパナソニックの続き
2022年7月20日 新着記事
パナソニックのナノイードライヤーの広告表現が法律違反だとしてダイソンからクレームされていた件ですが、パナソニック側からの回答に対してダイソン側は連絡することなく訴訟に入りました。 パナソニック …
英語の訛りを消す技術
2022年7月14日 新着記事
スタンフォード大学で人工知能を学んでいる学生が設立したSanasは英語の訛りやアクセントをボタン一つでリアルタイムに修正する技術を持っています。 例えば、アメリカのメーカーのコー …