石川県金沢市 地元密着型でご好評を頂いている百万石特許事務所のホームページです。特許業界で25年。機械、装置、製造方法等に精通しています。特許・商標出願、登録可能性調査(無料)、ライセンス契約、紛争解決、セミナー等のサービスを高品質且つ分かりやすい料金体系でお届けします。
新着記事

100man

AIによる創作

人工知能(AI)が発明した場合、誰が特許権を持つのかが問題になっていましたが、経済産業省は従来通り人間が特許権を持つことにしました。 現段階ではまだ人間が課題を与えてAIが考えて答えを出していることを考慮したもので、今後 …

今日は発明の日

というわけで北國新聞に広告を出しました。 念入りに新聞を読んでいた妻でしたが、広告には全く気付きませんでした(笑) 宮田先生のところは息子さんが資格を取られたんですかね。

知財に関する新試験

IPLawTest(正式名称:知的財産法学試験)という試験が創設され、本日から申し込み受付開始です。 知的財産の法律分野に特化して知識レベルをスコアで評価するそうなので、TOEICのようにIPLawTest〇〇点という評 …

チャージング・ブルと少女

ウォール街の近くにチャージング・ブルという、重さ3.2トン、高さ3.4m、長さ4.9mの雄牛(ブル)の銅像があります。 今にも突進(チャージ)しそうなオラついた姿勢で、株価上昇という願いが込められているそうです。 この銅 …

チタン瓦

年間3,000万人が訪れる東京の浅草寺の瓦はチタン製で、表面をいぶした感じに処理した3色の瓦をランダムに配置することで日本瓦のような重厚な風合いを実現しています。 チタンにすることで重さが1/5になり、耐震性能が向上した …

H29年度石川ブランドの公募

ISICOからメールが届いたので転載させて頂きます。 ———————————&#8212 …

AI人材

人工知能(AI)の研究者が世界中で引っ張りだこで、研究所間で引き抜き工作が熾烈を極めています。 一流のAI研究者を獲得するためには、NFL(全米フットボールリーグ)のチームが花形ポジションのクォーターバックに支払う契約金 …

ロボミッキー

アメリカのウォルト・ディズニー社が人型ロボットの特許出願をしているそうです。 子供と触れ合うことができるように柔らかく耐久性の高い設計にしていています。(CNN.co.jp) ミッキーの軽快な動きが可能で、しかも子供が飛 …

身近な商標シリーズ

折り込みチラシに 高級「生」食パン 商標登録証第5760247号 と書いてありました。 パン屋の店名を商標登録したのかと思って調べてみたら、「 高級「生」食パン 」という文字が登録されていました。 焼かずに食べられるので …

ロボ接客

ゼンショーが大阪大と共同でロボットによる接客システムを開発します。(写真はゼンショーのプレスリリースより) ひとまずココスで実験するそうです。 ロボットは各テーブルに一台ずつ用意されるようなので、もしドラえもんが子供の顔 …

« 1 127 128 129 162 »
PAGETOP
Copyright © 石川県金沢市 地元密着型 百万石特許事務所 【公式ホームページ】 All Rights Reserved.