石川県金沢市 地元密着型でご好評を頂いている百万石特許事務所のホームページです。特許業界で25年。機械、装置、製造方法等に精通しています。特許・商標出願、登録可能性調査(無料)、ライセンス契約、紛争解決、セミナー等のサービスを高品質且つ分かりやすい料金体系でお届けします。
新着記事

100man

候補名を公表してしまうと

千葉県内の地層が、地球の磁場のN極とS極が最後に逆転した約77万年前の貴重なものであり、国際学会で「チバニアン」と名付けられる可能性があると、昨年3月頃に報道されました。 この「チバニアン」が昨年8月に貴金属やおもちゃの …

外国で特許・商標登録したい方へ

ISICOが今年も外国出願支援制度の募集を開始しました。 費用の半分を支援してくれます。 応募は今月中。 たいへん有難い制度ですが、請求書の記載内容などについて現地特許事務所にも協力してもらう必要があるので、出願人と現地 …

人VSロボット

人工知能AIが将棋や囲碁のトップ棋士に楽勝するようになり、頭を使う分野でロボットが優位になりつつありますが、体力勝負ならまだ人の方が強いといえるかもしれません。 シリコンバレーのショッピングセンターの駐車場で、身長1.5 …

撮影OKな美術館

最近は作品の写真撮影を認める美術館が増えているそうです。 写真をSNSで紹介してもらうことが展覧会のアピールに繋がるというのが理由です。(兵庫おでかけプラス) シャッター音や作品の著作権保護がこれからの課題だそうですが、 …

うんこかん字ドリル

例文全てに「うんこ」が入った漢字ドリルが小学生に人気だそうです。(JCASTニュース) 「出席番号順にうんこを提しゅつする。」というような。 出版している文響社は印刷物等に「うんこ」や「うんこ先生」を使用するという内容で …

中国の偽ブランドシューズ製造工場を摘発

偽ナイキなど50万足が押収されたそうで、問題なのは、摘発された企業が正規品の製造を行っているグループ企業の一部だったということです。(Epoch Times in Japan) なんと、摘発された企業は品質管理部を持って …

音が出るタトゥー

音声波形をタトゥーとして体に描き、スマホで読み取ると音が再生されるもので、特許出願中とのこと。(TOCANA) 最長一分間なのでお気に入りの曲も入れられますね。 他人の曲を再生しても私的使用であればJASRACが飛んでく …

東大と共同研究したい方へ

ISICOが東大先端研ラボツアーを開催します。 石川県とISICOは東大先端研と連携協定を締結しており、県内企業が東大先端研と共同研究する際の助成金を出しています。 今回は両者のマッチングを図るためのラボツアーだそうです …

イエス〇〇クリニック問題

高須院長のブログによると、「yes!高須クリニック」を商標出願したそうです。 大西議員が陳腐なCMの例として「イエス〇〇クリニック」を挙げて、これに対して高須院長が名誉毀損で訴えましたが、その一連の動きの一つのようです。 …

悪意の商標出願

有名ブランドなどのマークが第三者によって無断で商標出願される「悪意の商標出願」が各国で問題になっています。(図は特許庁HPより) 日本では「KUMA」が一旦登録が認められたあと、審判で無効になりました。 周知商標にフリー …

« 1 124 125 126 162 »
PAGETOP
Copyright © 石川県金沢市 地元密着型 百万石特許事務所 【公式ホームページ】 All Rights Reserved.