石川県金沢市 地元密着型でご好評を頂いている百万石特許事務所のホームページです。特許業界で25年。機械、装置、製造方法等に精通しています。特許・商標出願、登録可能性調査(無料)、ライセンス契約、紛争解決、セミナー等のサービスを高品質且つ分かりやすい料金体系でお届けします。
新着記事

100man

ナイキが法人税回避

パラダイス文書というなんとも楽しそうな書類に書かれていたあまり楽しくない事件です。 ナイキが英領バミューダ諸島に子会社を作り、この子会社に米国以外のロゴマークの商標権を持たせました。 そして、ナイキのオランダの子会社が獲 …

培養肉

肉の筋芽細胞を培養液の中で増やし、旨味を出すために脂肪の成分を加え、赤色にするために血の成分を加えれば一応培養肉を作れるそうです。 2013年に培養肉を使ったハンバーガーが作られましたが、研究費を考慮すると1個3,500 …

2ちゃんねる

巨大匿名掲示板として知られる2ちゃんねるですが、「2ちゃんねる」と「2ch」の商標登録が無効だとして争われていました。 2ちゃんねるを立ち上げた西村氏のツイッターによると、特許庁は無効審判の請求を認めず、西村氏に権利があ …

JASRAC VS 音楽教室 続報

 JASRACが音楽教室に対して来年1月からの著作権使用料の支払手続きを促す文書を送付しました。  これに対して音楽教室側は、裁判で争っている最中なので支払いに応じないように呼びかけているそうです。  JASRACによる …

帰ってきたアイボ

ソニーの最近の商標出願から新犬型ロボットの名前が「AIMON」じゃないかと推測していましたが、見事に外れて「aibo」だそうです。 初代は大文字の「AIBO」でした。 198,000円で来年1月11日発売 ソニーHPの写 …

金沢マラソン

金沢マラソンに参加された方、沿道で応援された方、テレビで応援された方、お疲れ様でした。 お忘れの方もいらっしゃるかもしれないので再度お知らせしておきますが、金沢マラソンの商標登録は私が担当したんですよ! ただそれだけです …

第53回石川県発明くふう展

私が特許取得のお手伝いをした「五角形ティッシュホルダー」が石川県知事賞をとりました! 売れるといいですね。 興味がある方はご連絡ください。

悩んだらまず相談

新しい商品・サービスを開始すると新聞に発表したら、すぐに他のメーカーから「登録しているうちの商標を使わないで欲しい」と連絡がくる。 こんなケースは結構あるようですね。 単なる言いがかりの事もあれば、使用を中止しないといけ …

配達時の不在問題

注文主が家に居ないときに配達員が鍵をあけて室内に荷物を置くサービスをアメリカのアマゾンが始めます。 客は専用の鍵を玄関ドアに取り付けておき、配達員はその時だけ有効になる特殊な鍵を使って解錠して室内に荷物を置きます。 室内 …

AIBOが帰ってくる?

ソニーが11月に新しいイヌ型ロボットを発表するそうです。 名前がAIBOになるのかは未定とのこと。 気になってソニーの商標出願を調べたところ、2017/5/19に「AIMON」という何となくそれっぽいものを見つけました。 …

« 1 115 116 117 163 »
PAGETOP
Copyright © 石川県金沢市 地元密着型 百万石特許事務所 【公式ホームページ】 All Rights Reserved.